4月の行事
◆沼田フォトコンテスト2024入賞作品展 ~6日の前9時~後9時、テラス沼田1階多目的スペース。
◆久保田竜雄遺作展 ~2日の前10時~後5時、下久屋町の久保田美術館。
◆健康麻雀愛好会 2日後1~4時、東原新町の老健とね組合員ホール。水・金☎090―1617―4798平柳さんへ。
◆スタイルアップヨガ 2日後1~2時、久屋原町のソナタリュー。1000円、9・16・23・30日も。前日までに☎253183へ。
◆表情筋若返りレッスン 2日後3時半~4時半、ソナタリュー。500円、16・30日も。前日までに☎253183へ。
◆A・Iカラオケ楽しむ会 3日後1~5時、羽場のステージハバス。月・木・金・土、日は後5~8時☎080―3433―8173へ。
◆社交ダンス 4日前11時~正午、ソナタリュー。1000円、11・18・25日も。6・13・20・27日は後3時半~4時半。前日までに☎253183へ。
◆おはなしポケット 5日前10時半~11時、市立図書館4階。かみしばい「はなさかじいさん」ほか。19日は、えほん「へびのニョロリンさん」ほか。
◆月夜野歌声ホール 5日後1時半~3時、後閑公民館。参加自由、300円、19日も☎622845内田さんへ。
◆はじめてのヨガ 5日後2~3時、ソナタリュー。1000円、12・19・26日も。前日までに☎253183へ。
◆プラネタリウム投影「ヘルクレス座物語」 5日後2時、利根沼田文化会館4階。47人、無料、投影後に星座早見盤進呈、12・19・26日も☎242935へ。
◆結いの家小中学生の無料学習塾 5日後2時半~4時半・6時半~8時半、ウェルプラザ3階。月は6時半のみ・土。祝日休☎222035へ。
◆アクティブヨガ 6日前11時~正午、ソナタリュー。1000円、13・20・27日も。前日までに☎253183へ。
◆市立図書館休館 7日。14・21・25・28・29日も。
◆「げんき貯筋クラブ」健康教室 8日後1~2時、ソナタリュー。500円、15日も。前日までに☎253183へ。
◆若返りヨガ 8日後2時半~3時45分、ソナタリュー。1000円、15・22・29日も。前日までに☎253183へ。
◆にじいろのたね販売会 9日正午~後1時頃、テラス沼田1階福祉カフェippo前。23日も。
◆おもちゃ病院 12日前10時~正午、テラス沼田6階。
◆生協ハート市 12日前10~11時、東原新町のとね虹の里。雨天中止。
◆しらさわ赤りんごおはなし会定例読み聞かせ 12日前10時、白沢地区コミュニティセンター別館。
◆結いの家もったいないプロジェクト 13日前10時、テラス沼田1階多目的スペース。ひとり親家庭や高齢者などに食料品ほかを配布、なくなり次第終了☎222035へ。
◆利根沼田華道会春の華展 18~19日の前10時~後4時(19日は3時半)、ウェルプラザ1階。
◆吹割の滝開き並びに安全祈願祭 18日。
◆不要品のフリーマーケット 19~20日の前9時~後3時、上川田町スポーツ会館。
◆フードドライブ活動おすそわけ 19日前10時、とね虹の里。高齢者・ひとり親・一人暮らし世帯に食料品などを配布。なくなり次第終了☎222300へ。
◆老神温泉朝市 20日~11月20日の前6~7時半、利根観光会館前駐車場。
◆木っとつながるマルシェin川場 関工務所感謝祭 20日前10時~後3時、谷地の村中央公園SL広場。雨天決行。
◆歌を楽しむ会「ジング・シューレ」 21日前10時半~11時半、上之町の紀念会堂。1000円☎090―4530―6370へ。
◆国道120号金精道路冬期閉鎖解除 25日正午。
◆企画展「ふるさとの記憶 利南」 26日~6月22日の前9時半~後5時、市歴史資料館企画展示室。水と5月8・9日休。有料(4月26日・6月1日は無料)。26日前11時よりギャラリートーク、当日先着10人。
◆わらべフェスタ 柳波まつり 26~27日の前10時~後4時半(交通規制は5時)、本町通り。
◆沼田盆栽愛好会春の盆栽展示会 27~29日の前9時~後5時(29日は4時)、材木町神明会館。